バドミントン初心者でも2倍上達する方法
初心者のバドミントンプレーヤーでも上達できる方法をこのサイトではお伝えしております。
こんにちは。バドミントンサイト『スゴバド』の管理人です。
今日は、あなたに無料の『技マニュアル』を受け取って頂きたいと思います。
こちらから登録をしていただくと体系的にバドミントンを学ぶことができます。
そして、その前に今この記事を読んで少しだけバドミントンを上達していってください。
あなたがバドミントン初心者の方でも安心してください。
また、記事の多くは初心者さんから中級者さん向けとなります。
初心者の方でも簡単にバドミントンが上達できる!!
初心者の方でも気軽に取り組めるのが、この無料のテキスト『技マニュアル』になります。
今回は3つのことをお伝えして、あなたに上達してほしいと思います。
- スマッシュを速くする方法
- シャトルを正確に当てる方法
- スピンヘアピンも楽に返せる方法
それでは、あなたにバドミントン上達して頂きます。
初心者でも速くなるスマッシュを打つ方法
バドミントンでスマッシュを速くするのは、1つの武器を手に入れたようなものですよね。
特に初心者では、スマッシュが打てる人とスマッシュを打てない人。これだけでも違いが出てきてしまいます。なので、まずはスマッシュが打てるようになることが大事になりますが、その時にいっぺんにスマッシュの全部を手に入れようとして、できない場合があります。
なので、スマッシュを速く打つため。しっかり打つためには分解してスマッシュを打てるようにしていきましょう。
その1、床に打つ
まずはネットを超えるとか、超えないを無視して、床に打つことを行なってみましょう。
床にシャトルを打ち付けることはできますか?
これは『角度をつける』『沈める』スマッシュには欠かせない部分を覚えていきましょう。
画像のようにシャトルをネットの向こう側から投げてもらいそのシャトルを床に向かい打ちます。
これがシャトルに角度をつけたり、沈めるために必要な打ちかとを覚えて行くことになります。
その2、ネットに当てる
その1で行なったのは床に向かいスマッシュを打つことでした。次にスマッシュを速くするために行なってほしいのはネットに向かいスマッシュを打つ練習です。
これはその1で沈めることができたら、高さ調整をして行く段階です。シャトルをコントロールしてネットに当たるようにスマッシュの練習をして行くようにしてみましょう。
その3、ショートサービスラインからスマッシュを打つ
その2ができたら今度は、ネットを超える練習です。
ショートサービスラインからスマッシュを打つ練習で実際のスマッシュよりは距離が短くなりますが、相手コートに入れる感覚をみがいていきましょう。
相手コートに鋭く角度のあるスマッシュを目指して打ってみてください。
その3ができるようになったら、距離を徐々に伸ばして、最後には後ろからスマッシュが打てるようになるといいですね。
このように、スマッシュを覚えるときは分解してひとつひとつ行なって行くことで、遠回りをしているように思えるかもしれませんが、いきなりスマッシュをなんの準備もしないで覚えることの方が難しいです。
理由は、例えばかけ算。
かけ算をする時に、たし算ができなければ、かけ算はなかなか覚えられません。
なので、かけ算を覚える前にたし算を覚えていきます。
バドミントンも同じで、いきなり全部のショットが打てるわけでもないし、スマッシュに関しても、スマッシュが最初から打てないので、スマッシュを分解して、徐々に打てるようにしていくわけです。
その他のスマッシュの関連記事はスマッシュのカテゴリからご覧ください。
シャトルが当たらないフレームショットになる初心者〜
バドミントン初心者のうちはなかなかシャトルに当たらなかったり、フレームショットになってしまうことが多いです。
フレームに当たったり、空振りをするとがっかりしますよね。
逆にしっかりとラケットにあたり『ポーーン』と綺麗に飛ぶと嬉しいですよね。
それでは、なぜバドミントン初心者は毎回は当たらないのでしょうか。
それは、初心者がシャトルを見ている場所が違うからです。
シャトルは羽とコルクの部分に別れています。
シャトルはコルクに当たるとしっかりと飛んでくれます。
初心者のほとんどの方はシャトル全体を見てしまいます。
実際に当てなくてはならないのは、シャトル全体の20%くらいしかないコルク部分です。
つまり初心者のほとんどの方は80%も当たっても飛ばない場所を目標にラケットを振っていたことになります。
コルク部分を狙って行く事で、今まで多かった【空振り】【フレームショット】が減ります。
また、バドミントン中級者くらいの方でも、この事をあまり『意識』されていない方が多いです。
【コルク部分】を狙う!
たったこれだけでもバドミントンでのミスが減り、ショットの精度は上がります。
シャトルのコルクの上の緑のテープの意味?
シャトルのコルク部分にある緑のテープにもバドミントンの素晴らしい工夫があります。
バドミントンでは、ヘアピンといってネットをはさみ、ネット際からネット際へ落とすショットの際に役に立ちます。
バドミントンのショット・ヘアピンでは、コルク部分が上を向いたり、下を向いたりして落下するショットがあります。
【スピンヘアピン】です。
クルクル回転してくるからいつ打てば良いのか分からないバドミントン初心者の方いませんか?
今日からは大丈夫です。
スピンヘアピンでは、コルクの上にある緑のテープを見る事でラケットの真ん中あたりにしっかりとシャトルを当てる事ができます。
緑のテープを見ないでシャトルを打つと下の画像のようになります。
こうなってしまうとシャトルはどこに飛んで行くかわからなくなります。
いかがだったでしょうか?
今すぐ体育館で試してみたくなったのではないでしょうか?
バドミントン初心者ではない方でも知らない人も多い内容を今回はご紹介させていただきました。
普通インターネットでは知ることもできないバドミントン技術からメンタルのことまで初心者〜中級者までに多くのことをお伝えしたいと思っています。
スゴバドで無料プレゼントしている『技マニュアル』ではこのようなあまり知られていない初心者から中級者まで、バドミントンの上達するコツをお伝えしています。
ぜひすぐ下のボタンをタップして、バドミントンを上達するための情報をたくさん手にしていただきたいと思います。
▼タップして無料『技マニュアル』を試す
【技マニュアルについて】
ここだけでしか届かない情報を配信中!【無料】の『技』マニュアルは、このような人に向いています。
✔️ 初心者でも【ズバ抜けて】強くなりたい
✔️ スマッシュで【床に穴】をあけてみたい(*絶対にマネしないでください)
✔️ フットワークを【スプリンター】より速くしたい
✔️ ◯◯年ぶりにバドミントンを再開or再開したばかりの人
✔️ ラウンド奥に来たら【ようこそ!】と言いたい
✔️ 子供や教え子を上達させたいけど、限界を感じている親御さんや指導者さん
✔️ 中級者だけど、以前よりも上達が出来ていないと感じている人
スゴバドにバドミントンの悩みを打ち明けてくれた人の声です。(一部表現が大げさですが・・・)
その他にも多くのバドミントンの悩みを
ブログ内に200コメント以上頂いたり、延べ1700通以上のメールでのサポートを行って来ました。その集大成が『技』マニュアルになります。
バドミントン上達するために分かりやすく9つのショット別に解説してあります。
初心者〜中級者の上達するための『ノウハウ』がつまっています。
▼下のボタンをタップして今すぐ試す▼