グリップテープの巻き方のコツ
次にグリップテープの巻き方のコツについて見ていきましょう。
- アンダーラップを巻く
- グリップテープの保護シート(透明)を剥がす
- グリップテープを巻く方向
- グリップテープを巻く
- グリップテープをとめる
この5工程をおこないました。
アンダーラップを巻く

アンダーラップを巻く
アンダーラップは薬局や通販などで購入できます。
アンダーラップの用途としては・・・
- 厚みを出させる
- 若干のクッション性
- 木部まで汗などを直接染み込ませないため
- グリップテープのズレ防止
このようなことができるので使用している方が多いです。
そのままアンダーラップなしでも可能ですが、利点と自由度もあるので一度使用してみても良いかもしれませんね。
|
下の画像のようにアンダーラップの巻き始めは上からグリップエンド方面へ向かうと最後のグリップテープがずれにくくなるので良いです。

アンダーラップの巻きはじめ
アンダーラップとグリップテープの方向が同じ下から上に巻くとアンダーラップからズレてしまう可能性があるからです。
下の画像は巻き途中です。
斜めに軽く引っ張りながら巻くのがコツです。

アンダーラップ巻き途中
アンダーラップを巻き終えると下の画像のようになります。

アンダーラップ巻き終わり
グリップテープの保護シート(透明)を剥がす

グリップテープの保護シート(透明)を剥がす
透明な保護テープを剥がしましょう。
グリップテープのグリップを保護するために付いているものなので、
使用時は不要になります。
グリップテープを巻く方向

グリップテープの終わりにする
上の画像は白い部分が粘着部分になっています。
この部分が最後に来るようにグリップテープを巻きます。

グリップテープを巻く方向
グリップテープの巻きはじめはグリップエンドからおこないます。
グリップテープを巻く

グリップテープを巻く
グリップテープを巻きます。
やや斜めにずらしながら巻き始めるとうまくいきます。
グリップテープをとめる

グリップテープをとめる
最後に白いテープを取り、グリップテープをとめたら完成です。
お得なグリップテープ
|
あまり知られていないのですが、グリップテープ30本巻きというのがあります。
テニス・バドミントンどちらでも使えるものになっています。
1本あたり約150円なのでかなりお得になります。
コメント