クロススマッシュからカウンターをされないために
クロススマッシュからカウンターを打たれないようにするためには、相手の体制が整っているときに無理矢理クロスにスマッシュを打たないことが一番良いことだとわかります。
それでは、次にストレートのスマッシュを使い最後にクロススマッシュを使うと良い例を考えていきたいと思います。
ストレートスマッシュをベースに組み立てる攻撃方法
ストレートスマッシュをベースに組み立てる方法としては、上の図のように後衛が正面の人にストレートスマッシュまたは正面の人よりにセンターにスマッシュを打ちます。
そうすることで対角にいるレシーバーのパートナーはストレートの攻撃に対してフォローをしようと思います。
すると対角のレシーバーのパートナーはストレート側のパートナーのセンターに来たショットに対して、立ち位置を変えていきます。
そうするとクロスのコースがガラガラになります。
そこにクロススマッシュを打ちます。
そのような場合には、クロススマッシュも効果が出やすくなり、仮にレシーバーが頑張って反応したとしても、すごい良い返球は難しくなるので、攻めるパターンとしてクロススマッシュが活きてきます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、ダブルスでクロスにスマッシュを打つと大変になる理由について解説をさせていただきました。
クロススマッシュを打つと大変になる理由を3つあげさせていただきました。
- スマッシュを打つ人から一番遠い場所へ打つため
- 前衛にいるパートナーが反応しにくい
- 待たれたら相手にとっては最短で返球できる
この3つになります。
結論から言うと、リターンが早く対処が間に合わなくなりやすいので、気をつけましょう。
と言うことですね。
また、クロススマッシュに持って行くための戦術も1つあげさせていただきました。
これが全てではありませんが、試していただけると嬉しいです。
埼玉栄高校【バドミントン部】の練習方法DVD上達革命の評価・評判は?【限定8特典付き】
埼玉栄高校の練習方法 バドミントン強豪校の練習メニューがわかる 埼玉栄高校のバドミントン部の練習方法が公開されました。 なかなかバドミントン強豪校の練習メニューなどを知ることができないので、またとないチャンスです。 是非...
コメント