シングルスのレシーブでクリアを打たれると動けなくなる理由

シングルスのレシーブでクリアを打たれると動けなくなる理由バドミントン初心者練習メニュー
シングルスのレシーブでクリアを打たれると動けなくなる理由
この記事は約2分で読めます。

バドミントンのシングルスでロビングやクリアを打ったあと、スマッシュを待っていたらクリアが来て動けなくなる・・・

このような経験はありませんか?

今回はなぜスマッシュレシーブを張っていてクリアが来た時に対処できないのかをポジションでの行動に絞って考えていきたいと思います。

動けなくなる理由

  • ホームポジションでの姿勢が悪いので動けなくなる
  • ホームポジションの足が悪いので動けなくなる

シングルスであなたがクリアかロビングで上げた場合には必ずスマッシュが打たれることを視野に入れなければなりません。

そのような場面でクリアが打たれたら・・・

うまく対応ができないときの対処方法について考えていきます。

ホームポジションでの姿勢が悪いので動けなくなる

具体的な例としててはホームポジションでの姿勢が悪く動けなくなる場合があります。

 

よく言われるのが・・・

  • ひざが立っている
  • 態勢が高い
  • ひざが曲がっていない

このような場合にはスマッシュが打たれた場合での準備もできていないので、

スマッシュだとおもったのにクリアが来た時に当然遅れてしまったり、動けなくなることが起きてしまいます。

 

ホームポジションでの姿勢が悪いので動けなくなる対策

ホームポジションで姿勢が悪く動けなくなってしまう場合

対策としては、

  • 態勢を低くする
  • 足幅を広くたもつ
  • ひざが曲げられるようにする

このような対策になります。

いやいや、ちゃんとこのようにしているよ!!それでも取れないんだ!!

という方は次の章をみてください。

 

次はホームポジションの足が悪いので動けなくなるについて

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

コメント

タイトルとURLをコピーしました