バドミントン下手が上達するドロップ交互などのパターン練習
前の章で解説した基礎打ちでも紹介しましたが、ドロップ交互のパターン練習メニューの中でも、先ほどのB君のホームポジションを使えば、ドロップ交互などのパターン練習メニューが半面を使いながら全面と同じ動きを行う事が出来ます。
ドロップ交互などのパターン練習もパターンを変えるとマンネリ化防止になります。
ドロップ交互(ノーマル)パターン練習
- ロブ
- ドロップ
- ヘアピン
- ロブ
- ドロップ
- ヘアピン
を繰り返す。
ドロップ交互(ノーマル2)パターン練習
- ロブ
- ドロップ
- ヘアピン
- ヘアピン
- ヘアピン
- ロブ
- ドロップ
- ヘアピン
- ヘアピン
- ヘアピン
を繰り返す。
ドロップ交互(変則)パターン練習
- ロブ
- ドロップ
- ヘアピンかハーフショット
- ロブ
- ドロップ
- ヘアピンかハーフショット
を繰り返す。
ハーフショットを入れる事で、一度ホームポジションで止まる意識が出来ます。
ドロップ交互(変則2)パターン練習
- ロブ
- ドロップ2-2クリア
- ヘアピン3-2ドロップ
- ロブ
- ドロップ5-2クリア
- ヘアピン6−2ドロップ
を繰り返す。
こちらもクリアが入ることでポジションを下げて待つ為、実践に近いパターン練習メニューになります。
バドミントンの基礎打ち
バドミントンの基礎打ちは、バドミントンの基礎を作る大切な練習です。
上手な人を見るとなんでこんなに動けるのだろう・・・と綺麗に打てて羨ましいと思うこともありますよね。
そのような上手な人でも最初は初心者でした。
初心者の時には、
- 動かないで打てること
- 少し動いて打てること
- 大きく動いて打てること
このような順序で上達していきます。
今あなたはどの位置にいますか?
例えば、止まったままでは打てるけど、動きながら打とうと思うとなかなか上手にできない。
このような場合には、動かないで打てる練習を基本として、少し動きながら打てるように練習を行って行ってください。
いきなり最初から綺麗に上手に打てる人はいません。
基礎打ちで少しずつ上達できるように頑張ってみてください。
関連記事
バドミントン下手なら基礎打ち、ドロップ交互、パターン練習で上達できるまとめ
いかがだったでしょうか?
今回はバドミントン下手なら基礎打ち、ドロップ交互、パターン練習で上達できるということでお話をしてきました。
色々な練習方法がありますが、基礎打ちやパターン練習は、1回やれば上達できるようなものは1つもありません。
繰り返し行うことで動き方・打ち方がわかってきます。
また、上級者になっても基礎打ちやパターン練習は大事なことです。
つまり、繰り返し行うことの大切さがわかります。
また、同じ練習をしていても、上達の度合いは人により変わります。
これは、練習に対しての意識が大きく関わっていると考えています。
例えば、この練習は試合のどのような時のための練習なのか。
このようなことを意識しながら練習をして頂きたいと思います。
基本を動画知る
また、練習を行うのにyoutubeなどの動画を見ることも良い方法かと思います。
YouTubeでみられるものは、細かい説明があるものは少なく参考にするのに難しいことも多いです。
そのような時は指導用のバドミントン教材DVDなどがとても良いです。
実際にスゴバドの管理人が視聴して『これは良い!!参考になる!!』と思ったものをご紹介しています。
よろしければこちらも併せてご覧ください。
関連記事
コメント