バックハンドでドライブ!バドミントンのラケット持ち方(握り方)練習

バックハンドでドライブ!バドミントンのラケット持ち方(握り方)練習ドライブの打ち方
バックハンドでドライブ!バドミントンのラケット持ち方(握り方)練習
この記事は約4分で読めます。

バックハンドドライブの持ち方

ドライブをバックハンドで打つラケットの持ち方・握り方

ドライブをバックハンドで打つラケットの持ち方・握り方

ドライブをバックハンドで打つラケットの持ち方・握り方

バックハンドでドライブの打つ時に良い持ち方と悪い持ち方があります。

悪い持ち方でもバドミントンを出来ない訳ではなくそれでも打ててしまいます。

ただ、上級者になったときにそこから繰り出せるショットの数が減ってしまったり、怪我が起こりやすくなります。出来る限り良い持ち方を覚えてください。

 

バックハンドでドライブを打つ場合には、グリップの面積が一番広い部分に親指を添えて握るのが、一番力がはいるでしょう。

 

その他にも、一番面積の少ない部分に親指をそえる方法もあります。

 

関連記事

→ バドミントンのコンチネンタルグリップとは?握り方は?

 

ウエスタングリップとイースタングリップの持ち方と握り方

ウエスタングリップとイースタングリップの持ち方と握り方

ウエスタングリップとイースタングリップの持ち方と握り方

ウエスタングリップ手首の稼動域がすくなくなってしまうので、手首の故障にも繋がります。

バックハンドでドライブ!バドミントンのラケット持ち方(握り方)練習2

バックハンドでドライブ!バドミントンのラケット持ち方(握り方)練習2

友達と握手をする様に持つイースタングリップです。人さし指が一番上にきています。

こうする事で、握力を入れた時にグリップも効いて、手首の稼動域も広がるので強いショットから両サイドへの振り分けも楽に出来る様になります。

出来れば二つの持ち方で打ってみてください。

ドライブがやりやすいのはウエスタングリップですが、上達した時に下の画像のようにできることが増えます。

ドライブでのフェイントショット解説

フェイントのかかったドライブショットでポイントを取ろう

初心者の人はまずは基本のドライブができることが上達のコツです。

ドライブのコツを掴んだ中級者以上の人はこうしたドライブのフェイントをチャレンジしてもいいと思います。

ただし、フェイントは相手を騙すショットですが、なんでラケットの振っている方向と反対にシャトルが飛ぶのかを理解できないとフェイントの打ち方はマスターできません。

ドライブフェイントのコツは「こする」ことです。

簡単ですが図で説明します。

ドライブフェイント右利き用の解説図

ドライブフェイント右利き用の解説図

ドライブフェイント右利き用の解説図

ドライブフェイント左利き用の解説図

ドライブフェイント左利き用の解説図

ドライブフェイント左利き用の解説図

 

 

左利きと右利き用のドライブのフェイントを上から見た図です。

どちらが利き腕でもやる事は変わりませんが、ラケットを面を変えずにこのままの状態で振り抜きます。

シャトルが擦られます、擦られた事によりシャトルは振り抜き方向とは反対側にドライブで飛んでいくので、見た目では、反対に飛んだ錯覚を起こします。

実際にコツを覚えてしまえばドライブ以外のショットにも「こする」を利用してフェイントショットが打てる様になります。

そのためには、まず基本です。

基本の握りイースタングリップをしっかり出来る様になれば、このようなフェイントショットも打てます。

頑張ってイースタングリップでシャトルがしっかりラケットの面で捉えられる様になりましょう。

 

関連記事

バドミントンテクニック・フェイント・必殺技・技術・変化球

次はドライブのコツについて

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

コメント

タイトルとURLをコピーしました