バドミントン初心者がどのようにしていけば上達できるかを体系的にまとめました。
バドミントン初心者練習メニューなども多く載せています。
無料ノウハウ『技マニュアル』プレゼント中

自宅でバドミントンの壁打ちやシャトルを打つ方法
バドミントンを自宅で壁打ちでおこなう方法について解説していきます。 体育館で練習も大事ですが、事情により練習ができないこともあります。 そんな時には壁打ちを自宅でおこなうのはいかがでしょうか。 壁打ちの方法 ただ単純...

バドミントンのクリアがまっすぐ飛ばない3つの原因
クリアがまっすぐ飛ばないのですがどのような原因ですか?とLINEからお問い合わせを頂いたので記事にさせていただきました。 今回は3つの原因を挙げて、クリア改善に役立てて頂きたいです。 クリアがまっすぐ飛ばない理由 ラケ...

シングルスのレシーブでクリアを打たれると動けなくなる理由
バドミントンのシングルスでロビングやクリアを打ったあと、スマッシュを待っていたらクリアが来て動けなくなる・・・ このような経験はありませんか? 今回はなぜスマッシュレシーブを張っていてクリアが来た時に対処できないのかをポジション...

バドミントンのグリップの【簡単】握り替え
バドミントンのラケットのグリップの握り替えについて、メルマガとLINEからご質問がきていたので、 こちらに載せていきたいと思います。 グリップの握り替えがスムーズにできるようになることで、フォアからバックまたは、バックからフォア...

バドミントン初心者がネット前で頭から前のめりに崩れるのはなぜ?
バドミントンのネット前で試合中にネット前の処理が頭が下がり前のめりになることがあります。 フットワークだけのときには、頭が下がらずに前のめりにならずに上手にできるのに、なぜ試合だと前のめりになってしまうのか・・・ 今回は、バドミ...

バドミントン初心者〜中級者まで1人で上達練習メニュー
バドミントンの初心者で「1人でもできる秘密の練習メニューを知りたい・・・!!』 というバドミントンのご相談をよく頂きます。 今回はバドミントン初心者から一人でも自宅でもできる練習メニューを考えてみました。 是非、初心者から抜け出し...

シャトルキャッチを空中でするコツと驚きの応用方法
バドミントンのシャトルを空中でキャッチ?? 初心者さんやジュニアの中で取り入れることが多い練習方法です。 しかし、これは基本中の基本で「シャトルキャッチなんてできるよ!!」という中級者のあなたにも見てほしいです。 なぜかと...

バドミントンシャトルすくいの簡単な拾い方
バドミントンの初心者さんでシャトルすくいができない。拾えないという方結構居ますよね。 また、シャトルすくいを教わったにも関わらずできなかった・・・ このような方もいらっしゃいます。 今回は、バドミントンシャトルすく...

バドミントン初心者の悩み!フットワークを入れると崩れる
フットワークはできるのに、シャトルを追いながらだと崩れる・・・ このような人いませんか? LINEより頂いたご質問に答えて行きたいと思います。 フットワークのみだと前後に自然 フットワークの前後への動...

子育てバドミントンでやる練習方法と考え方と接し方
こんにちは。スゴバドです。「子育てとバドミントンを一緒に考える発想て素敵じゃないですか?」 今回は子育てバドミントンでやる練習方法と考え方と接し方というお話をしていきます。 2015年に1度のみですがBWF世界シニアの日本代表になったス...