ラケットと腕が棒のようにならないバドミントンの打ち方を知りたい

ラケットと腕が棒のようにならないバドミントンの打ち方を知りたいクリアの打ち方
この記事は約3分で読めます。

 

バドミントンを長年していても、力任せの打ち方になってしまう・・・癖が抜けない。そのような人は沢山います。スゴバドのメルマガ読者さんの中でもラケットで力任せに打ってしまっている。どうしても治らない!!ということを良く言われる方がいます。

特に多いのがオーバーヘッドストロークでのスマッシュやクリアが飛ばないというものです。

そうした方の共通点として、『腕は耳の近くで打つもの!』ということを忠実に行っている方が多いです。ラケットが頭の真上に近い場所で打つとどうしても力が入りにくいものです。

考えて見てください。野球のピッチャーはとても速い球を投げます。その時に耳の付近に腕があり投げているピッチャーはいません。

 

野球のピッチャーからバドミントンのフォームを考える

 

野球のピッチャーが投げる時のフォームをバドミントンに取り入れられないかを考えていきましょう。

まず、野球の中でピッチャーになれる人は、球が速いというのがあります。(もちろんそれだけではありませんが・・)先ほども話した通り、野球のピッチャーはとても速い球を投げます。その時に耳の付近に腕があり投げているピッチャーはいません。

では実際の映像を見ていきましょう。

ラケットと腕が棒のようにならないバドミントンの打ち方を知りたい

ラケットと腕が棒のようにならないバドミントンの打ち方を知りたい

(引用:YouTubeより)

野球のピッチャーからバドミントンのフォームを考える

野球のピッチャーからバドミントンのフォームを考える

(引用:YouTubeより)

 

どのピッチャーも耳の付近に腕はなく、体から離れた場所から球を投げています。

バドミントンにしても野球にしてもなぜこのように耳の付近ではない場所がいいのでしょうか。

 

バドミントンのフォームとゼロポジション

 

あなたはゼロポジションというものをご存知でしょうか。肩に負担をかけずに力が入りやすい場所。このように思ってもらえれば良いかと思います。ゼロポジションでバドミントンのラケットを振ることができれば、それだけでも力が入りやすいです。

 

では実際にゼロポジションはどのような場所なのでしょうか。

先ほどの野球の画像やこの下のバドミントンの画像での腕の腕の位置がゼロポジションにあたります。

 

バドミントンのフォームとゼロポジション

バドミントンのフォームとゼロポジション

(引用:YouTubeより)

こちらの画像でもわかるように赤丸のシャトルの位置を捉えるのに、斜めに近い位置ですね。

大体120度の場所がゼロポジションですね。

ゼロポジションは120度

ゼロポジションは120度

 

この肩と腕の位置関係が肩に負担がかからずに、力を発揮しやすい場所です。

バドミントンの初心者だけではなく、中級者以上でも肩に痛みが出る場合には、もしかしたら、肩に負担がかかる角度で打っている可能性もありますので、フォームの改善をすることで、痛みを軽減できるかもしれません。

次は力の入りやすいバドミントンの打ち方について

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

コメント

  1. 匿名 より:

    ピッチャーとバドミントンを両方やっていて
    フォームが全く安定せず一年くらいに悩んでます
    ピッチャーが上手くいったり
    すればバドミントンが下手になったり
    フォームが変わり過ぎます

    どっちかにしっかり集中した方がいいですか?

    • スゴバド より:

      匿名さん

      コメントありがとうございます。
      バドミントンをしている人で野球をされている人もよく見かけますが、どちらかをやめることはないと、個人的には思います。

      私も子供時代は少年野球を6年間やっていました。
      同時進行はしていませんが、逆に野球をしていたおかげで上からのショットが打てるのだとバドミントンを始めた時に思ったものです。
      ボールを離す瞬間とバドミントンのインパクト瞬間も近いものがありますので、どちらかというと、フォームの固定を意識してみてはいかがでしょうか

      野球のスイングと同じだと思います。
      一定の打ち方ができるまで素振りをすることは地味ですがとても大切だと感じます。

      • より:

        自分で考えすぎてわけわかんなくなったので

        ありがとうございます

        しっかり練習します

        • スゴバド より:

          あさん

          コメントありがとうございます。

          これからも色々なケースを出していきたいと
          考えていますので、バドミントンの上達に参考になる記事がありましたら
          とりあえず試していただきたいと思います。

          あさんが上達できることを応援しております。
          頑張ってください。

          • A より:

            クリアを撃つ際に手首を甲の方に曲げてしまい、手首を怪我したんだと考えています。どう打ち方を変えていけばいいですか?原因もよく分かっていません。

          • スゴバド より:

            Aさん

            コメントありがとうございます。
            クリアを撃つ際に手首の甲を曲げてしまったのですね。

            負荷がかかることと言えば、体よりも後ろでクリアを打ったのでしょうか。
            シャトルを当てる瞬間を横からみて、体より前で当てるようにしていくことが大事だと思います。

            もしも横からみて体よりも後ろで打っている場合にはそのようにしてみてください。

            また、手首を無理に使っているような打ち方(例えば頭の上などで打っているのであれば、頭から拳2〜3つ分くらい離したところで打てるようにしてみることで、力が伝わりやすいです。
            試していただければ嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました