バドミントンシャトルの緑のあれ!
バドミントンのシャトルに付いている緑のテープありますよね?
あれです!あれ!
ここの部分です。
バドミントンにとってもここの部分はとても重要になります。
このシャトルについている緑色のテープがないとシャトルを当てるときの目標が分かりにくいので、当てにくくなります。
その目標になるのが、シャトルに付いている緑のテープなのです。
また、スピンヘアピンが来た時に、シャトル全体を見てしまうとスピンヘアピンは返せません。
しかし、シャトルに付いている緑のテープをみて、コルクを確認するとスピンヘアピンがきても返球できる様になります。
その他のヘアピン関連記事
またこの話はスピンヘアピンだけではなく、シャトルの空振りをしたりフレームショットが多いがきにしていないポイントでもあります。
空振りやフレームショットがある場合には見直してみてはいかがでしょうか。
バドミントン総合案内まとめ記事
下のリンクがスゴバドの総合案内になります。
今回はバドミントンシャトルのおすすめ。番号見分け方と緑のあれということでお話をしてきました。
コメント
記事参考になりました。ありがとうございました。
1点だけ気になるところありましたので、書き換えては如何でしょうか。
「コストパフォーマンスは最高でしたが、普通に使えるものではありませんでした。」この意味がさっぱり解りません。
内容を全体的に読んで見ると、「コストパフォーマンス」を「コスト」と勘違いされているのかと思います。
普通は「コストパフォーマンスは最高でした」と書かれると、値段が高いのシャトル以上の性能(パフォーマンス)があると考えます。
「中国製のシャトルは値段相応で、普通に使えるものではありませんでした。」の方がいいと思います。
バド好きなCATさん
記事が参考になったようで嬉しく思います。
ご指摘もありがとうございます。
みなさまのご意見でこのサイトが育っています。
誤字脱字や今回のような言い回しでもわかりにくいにも関わらず、多くの方にみていただいて感謝しております。
今後ともご贔屓にしていただけると嬉しいです。
ご連絡本当に感謝しております。