ポンド数が高いと上級者のようなスマッシュの音がしなくなる理由
ポンド数が高いために上級者のような音ができなくなる理由は、スイートスポットが小さくなるためです。
ポンド数が強くなることで、ガットの引っ張りが強くなり、センター付近にしっかりと当たらないと、当たり損ないのような音になります。
上級者は振り抜きが安定していることもありあまりフォームが崩れません。
なので、あなたがもし初心者であれば、今は慌てないでインパクトの瞬間を狙うためにポンド数を高くしないで、インパクトの瞬間の力を意識した方が、安定して、よい音のスマッシュが打てるようになります。
また、ポンド数が高い状態ですと、インパクトの瞬間に握り込むタイミングがほんのわずかになります。それを長めに握るだけでも音は悪くなるので、できる限りインパクトの瞬間だけ力をいれていくようにしてみてください。
ヘッドヘビーのラケットを選ぶ
ヘッドヘビーのラケットはラケットヘッドが重く、スマッシュのときにラケットの重さをシャトルに伝えてくれるため、打球音も一段と良くなりやすいです。
シャフトのバランスが手前調子と言って、グリップに近い場所がシャフトの一番やわらかい部分になり、ラケットヘッドからシャフトの一番やわらかい部分までの距離が長いので大きくしなり、シャトルにぶつけるようなイメージになります。
しなり部分が長いため強打ができるというわけですね。
コンポジットテクノのレスモシリーズでいうとPower系のラケットです。
関連記事⇒ レスモP7(コンポジットテクノバドミントンラケット)性能・口コミ
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、上級者の打球音をバドミントンのスマッシュで出す方法にうちて解説をさせていただきました。
- スイートスポット
- インパクトの力の入れ方
- ラケットのガット
- ガットのポンド
- ラケット
上級者のようなスマッシュを打つためには、このようなことで変わっていきます。
ぜひ、試してみてください。
コメント
フットワークで後方に下がる時、どうしてもシャトルを見て上を向いて下がってしまいます。そのため遅いし相手コートも見えないし、先ず下がりなさいと言われますが、ついてしまった癖が抜けずできません。どう修正すればよいでしょうか?
ゆーこさん
コメントありがとうございます。
バドミントンのフットワークで後方に下がる時にシャトルをみてしまうのですね。
無意識になるのでしょうから、意識的に変えていくしかないと思いますが、例えばフットワークの練習の時に相手側をみるようにして移動してみるなど意識を置いてみてはいかがでしょうか。