バドミントンスマッシュが切れるのを防ぐ方法

ハイクリアは手首で打てば飛ぶスマッシュの打ち方
ハイクリアは手首で打てば飛ぶ
この記事は約3分で読めます。

 

バドミントンのスマッシュが切れるために、重たいスマッシュが打てない。このような質問がありましたので、今回は、スマッシュが切れる原因と、スマッシュが切れないように打つためにはどのようにしていけば良いのかを考えて行きましょう。

スマッシュが切れて威力がない原因

バドミントンスマッシュが切れるのを防ぐ方法

バドミントンスマッシュが切れるのを防ぐ方法

スマッシュの威力がなく、音で言うと『ボソッ』と言うあたりの時には、大抵の場合、面が切れる為に威力もなくなってしまいます。

 

スマッシュが切れる場合には、このポイントを確認してみてください。

 

  • シャトルがラケットに当たる瞬間の面
  • 手首
  • 打点が横からみて後気味

このようなことからスマッシュの時に面が切れるので、威力もなくなり、速度も遅くなり、ショットも軽くなります。

スマッシュが切れないようにする為に今回はこの3つのポイントを確認して行きましょう。

 

 

シャトルがラケットに当たる瞬間の面

スマッシュを打つ時にラケットの面が斜めになってしまうとカット気味になり、面が切れるのでスマッシュが切れてしまいます。

なので、当たる瞬間にラケット面がしっかりとまっすぐ当たるようにラケット面を作り当てましょう。

 

初心者の人は回内運動など気になるとなかなか面が切れることも多くなります。

 

その時は、一度回内運動のことは忘れ、まっすぐラケットを出す練習をしてみてください。

 

手首

 

スマッシュを打つ時に手首を無理に使おうとして、ラケットの面が切れることがあります。

また、無理に手首を使う必要もありません。

手首を痛める原因にもなります。

コースを付くコントロールにも影響を及ぼすので、どちらかと言うと手首をこねるのではなく、グリップを握ることを意識すると良いと思います。

 

 

打点が横からみて後気味

打点が横からみて後ろ気味なので、自分のフラットな打点に来る前に後ろでシャトルが当たっている為面が切れてしまっている可能性があります。打点の場所でしっかりと打てるようにすることで、スマッシュの時の面が切れることがなく打てると、スマッシュの速度や重たさも変わってきます。

 

自分の基本の打点を今よりも拳1〜2個分前で捕らえられるといいですね。

 

次はスマッシュが切れるのを防ぐ方法について

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

コメント

タイトルとURLをコピーしました