バドミントンで【パートナー】の背中で見えないときどうする?バドの発想

バドミントンで【パートナー】の背中で見えないときどうする?バドの発想バドミントン初心者練習メニュー
バドミントンで【パートナー】の背中で見えないときどうする?バドの発想
この記事は約3分で読めます。

パートナーの背中で見えない

初心者だけではなくて、中上級者でもたまにありますよね?

 

パートナーの前の人が大きいから見えないんだよねーとか、シャトルがパートナーと重なると振り遅れるってこと。

 

「人のせい」にしていませんか?笑

 

これって実は、なんとか出来ることも多いんです。あと少しだけを使えば。

 

ホームポジションの基本

 

 

なぜホームポジションというと『ド真ん中』ていう人も多いと思います。

それも正解なんですが、ちょっと待ってください。

 

ど真ん中にいてパートナーの背中が重なって返球が見えないのに、ホームポジションの基本だから『ド真ん中』にいるんですか?

 

それは勿体ないと思いませんか?

 

基本は真ん中でオッケーです。

しかし、見えなかったり、パートナーがフォアサーブだったりとかすると、そのままでは、シャトルを見失うことがあります。

 

だったら、あと少しだけ左右どちらかに動いてみてください。

 

それだけで視界がクリアになることでしょう。

 

ホームポジションをずらしても何もフォルトになりません。どこにいてもいいんです。(限度はあります!笑)

 

たったコレだけでシャトルを簡単に返球できるなら、見えなくなって点数を与えなくて済むならそうしてみてもよくないですか?

 

パートナーの背中の重なりが多いときには、こんな対処法で解消してみてください。

 

裏を返せば、ダブルスの対戦相手が前衛のぴったり真後ろの後衛だった場合には、その重なりからシャトルを返球していけば、甘いショットがかえってくることが多くなりますね。

また、ラリー中でも前衛に重なったところから、後衛に攻撃ができれば、相手を翻弄することができますよね。

 

ジュニアバドミントンでもあと少しだけは使える

ジュニアバドミントンでも、後少しだけずらすだけで、拾えるシャトルが増えたり、強打が打てる場面が変わります。

また、ホームポジションが一ヶ所ではないことを伝えていくだけでもジュニアの動きはかわってくるでしょう。

ジュニア指導ではなくてもこんなことありませんか?

部屋の模様替えで、少しガチャガチャしている感じに見えたので、本棚を少しだけ移動させたら、そのスペースに隙間収納が入れられてすっきりした。

 

なんてこと。

 

ジュニアバドミントンでも同じです。あと少しの位置ズラシ(ホームポジション)でオープンスペースを埋めることが出来るのです。

 

部屋の片付けもバドミントンも同じですね。(部屋の片付けは物を減らせばいいでしょ?というツッコミはいれないでください)

バドミントンの上達の為のコツは、大きく分けて2つ。

ラケットの打ち方(ラケットの振り方)とフットワークが重要だと考えています。

こちらのブログではなるべく専門用語を使わないで初めてバドミントンをやる人から中級者でもわかりやすく解説していければいいと思っています。

まとめ

今回はバドミントンでパートナーの背中で見えないときどうする?バドの発想ということでお話をしてきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました