バドミントンのプッシュミス改善方法

バドミントンのプッシュミス改善方法プッシュの打ち方
バドミントンのプッシュミス改善方法
この記事は約2分で読めます。

動きながら触るのでプッシュミスになる

プッシュミスの原因の2つ目が動きながら触っていることです。

 

勿論、動きながらではないとプッシュが打てない場面はたくさんあります。

しかし、大切なのは基本です。

  • その場で打てるときには足を出さない
  • ゆるいレシーブであれば足を運び止まる
  • ネットの白帯すれすれに来たら態勢を落とす

この3つの準備をシャトルが戻ってきてラケットに当てるまでに終わらせておくと良いです。

あとはプッシュを打つだけです。

そうすれば、プッシュミスは減ります。安定したプッシュを目指しましょう。

 

大振りにならない方法

大振りになるとプッシュミスが増えます。

立ち位置を後ろに下げてもミスが多い人はこれが原因かもしれません。

  • 肩からスマッシュのように振っている
  • ひじが横から見て頭や胴体と同じラインにある

肩から打つと大振りになってしまい次にきたショットに間に合わなくなります。

また、ひじが横にあるとフォア側は対応できますが、バック側に返球が来た時に間に合わなくなります。

  • 肩から振らない
  • ひじをシャトルの方向へ向ける
  • 動かなくて良いときはグリップを握るだけで打つ

このように心がけて見ましょう。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、バドミントンのプッシュミス改善方法について考えてみました。

プッシュが苦手な方の参考になればとても嬉しいです。

 

関連記事

⇒ バドミントンのダブルス必勝法は前衛(立ち位置やプッシュの打ち方)

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました