全身を鍛える腹筋ローラーでバドミントンの上達を目指す

全身を鍛える腹筋ローラーでバドミントンの上達を目指すトレーニングの方法
この記事は約6分で読めます。

腹筋ローラーを使ったことがありますか?

気が付いたらお腹がポッコリしていたので何とかしたい、という人はいませんか?

学生時代はバドミントンプレイヤーとして、頑張っていたのに。

しばらくぶりに、プレイをしてみようとラケットを手にしてみたけれど、どうも身体の切れが悪い、というのはそのポッコリお腹のせいかもしれません。

そんなセリフからサプリメントを想像しないで下さいね。

運動不足が原因のポッコリお腹は、運動で改善しましょう。そして、お腹が引き締まったら、ただの庭先バドミントンではなく、若かりし頃のようなバドミントンプレイヤーになれるかもしれません。

 

腹筋ローラーでお腹を引き締め

全身を鍛える腹筋ローラーでバドミントンの上達を目指す

全身を鍛える腹筋ローラーでバドミントンの上達を目指す

 

腹筋ローラーは、膝をついてゴロゴロとローラーを転がすだけで、腹筋はもちろん三角筋、大胸筋、上腕二頭筋、外・内腹斜筋を鍛えることができる運動器具です。

使い方は簡単で、すっかり中年太りになり走るのがきついという人でもトレーニングをすることができます。ゴロゴロとローラーを転がしながら、腕を伸ばし足り身体全体を伸ばします。

それだけで鍛えられるのか?と不思議になりますが、身体全体を膝と腕だけで支えるだけでなく、しっかりとお腹の筋肉を使わないと、ローラーが転がりすぎて倒れてしまいます。
初めての人は、膝をつくことで、必要以上に倒れることはありませんが、伸びたときにかかるお腹への負荷はかなり高くなります。

それによって、腹直筋と外・内腹斜筋といったお腹周りの筋肉が鍛えられます。いきなりランニングや腹筋をするのは無理という人でも、できるトレーニングです。

さらに鍛えるためには、膝をつかずにトレーニングをすることができます。膝をつかずに前傾で腹筋ローラーを両手で持つためには、身体の筋肉を鍛えるだけでなく、柔軟な姿勢に耐えることも必要になります。

膝も付きませんので、お腹周りだけでなく、上腕部や肩、胸の筋肉を鍛えることができます。

 

腹筋ローラー 筋トレ トレーニング ダイエット器具

腹筋ローラーも色々ありますが、soomloomの「腹筋ローラー 筋トレ トレーニング ダイエット器具 アブホイール スリムトレーナー」は二輪部分がEVA素材を採用し、ローラーの回転もスムーズで、音も静かです。

夜間でも周辺に迷惑をかけることがありません。車輪の表面がツルツルしていますので、床面を傷つけることがありません。さらに、厚みのあるダブルホイールが、車輪の安全な動きをサポートします。

膝マット付きで、組み立ても簡単です。

グリップは、高密度発泡スポンジでとても握りやすく、運動時の怪我も防止します。グリップは振動にも強く快適なトレーニングをサポートします。

価格はわずか1,350円(税込・送料無料)で、何か始めたいという人が、気軽に手にできる運動器具です。

 

 

腹筋ローラー 筋トレ トレーニング ダイエット器具 でトレーニング

日頃の運動不足の人が、いきなり高難度のレベルに挑戦をしても、それは無謀というものです。そこで、簡単に膝をつくトレーニングから始めましょう。

①基本のトレーニング「膝コロン」

それでは、腹筋ローラーを使った基本のトレーニングです。
・膝マットの上に、足を少し開いて正座します。
・両膝をマットの上につけて中腰になります。
・腹筋ローラーのグリップを両手でしっかりと持ちます。
・ホイール部分を床面の上で安定させます。
・腹筋の力で腹筋ローラーを押します。
・限界値まで頑張って押します。
倒れてはダメです。
・ゆっくりと戻します。
これを10回くりかえします。
そのあと、1分間休みます。
そして、これを3セット行いましょう。

グリップをぎゅっと握ると、腕の力だけで動かそうとしてしまいますので、あまり握りすぎないように注意しましょう。

②基本のトレーニング「膝コロ」

①の動作ができるようになったら、中腰をもう少し上げます。
膝はついたまま腰を高くあげて、同じ動作を繰り返します。

・膝をついて腰を上げた姿勢で、腹筋ローラーを床にセットします。
・両手でしっかりとグリップを握ります。
・ゆっくりと腹筋ローラーを前に、押すように転がしていきます。
・限界まで転がしていきます。
これを10回くりかえします。
そのあと、1分間休みます。
そして、こちらのトレーニングも全部で3セット行いましょう。

基本のトレーニングができるようになったら、いよいよ膝を上げてトレーニングをしましょう。

膝を伸ばして、立ったままの姿勢で腹筋ローラーを持ちますので、それなりの筋力とバランスがないと、すぐに転んでしまいます。しっかりとした体幹を鍛えることができるため、バドミントンプレイヤーに必要な、しなやかな上半身の筋肉を作ることができます。

③高難度トレーニング「立ちコロ」

 

・膝をまっすぐに伸ばしたまま、腰を曲げて腹筋ローラーのグリップを両手で握ります。
・腹筋ローラーを前に押し出します。この時、倒れないようにゆっくりと押しましょう。
・可能なところまで腕を伸ばしてみましょう。
・一度停止します。
・そして、腹筋ローラーをゆっくり膝の方へ引き戻してきます。
これを10回くりかえします。
そのあと、1分間休みます。
こちらのトレーニングも全部で3セット行います。

立ちコロは一見簡単そうに見えますが、腹直筋、三角筋、大胸筋、上腕二頭筋、外・内腹斜筋の他に、大腿筋や大腿四頭筋も鍛えることができます。

日頃、運動不足の人が、いきなり無理やり昔のように動けるわけではありません。まず、腹筋ローラーを使って、全身の筋肉と体幹を鍛えて、転ばないキレの良い身体を作ることが大切です。

 

腹筋ローラーだけでなく、筋肉は毎日鍛えれば良いというわけではありません。筋肉を回復することで、筋肉量が増えます。腹筋ローラーのトレーニングは、一日おき、3日に1回の休み、など休むことも考えてトレーニングをして下さい。

腹筋ローラーを買ったけれど難しい

腹筋ローラーを使ったトレーニングは、走ったり泳いだりするわけでもないため、一見楽なように見えます。しかし、中心にある車輪をバランスよく動かすには、身体全体に筋肉を使い、かなり難しい動作になります。

Soomloomの腹筋ローラーは2つの車輪のため、倒れることはありませんが、それでも難しいという人もいます。

そんな人のために、同じSoomloomでは、なんと三輪車のような「 3車輪腹筋ローラー」というものもあります。まさに三輪車ですので、自転車が乗れない人でも動かせるという腹筋ローラーです。

次は腹筋ローラーの口コミについて

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

コメント

タイトルとURLをコピーしました