バドミントンスマッシュで意識したい3つのポイント

バドミントンスマッシュで意識したい3つのポイントスマッシュの打ち方
バドミントンスマッシュで意識したい3つのポイント
この記事は約2分で読めます。

 

テイクバックの時の肩甲骨

 

次にテイクバックの時の肩甲骨についてです。

テイクバックの時に肩甲骨の使い方でスマッシュが強化されます。

 

テイクバックをただ行うだけではなく、肩甲骨を意識してテイクバックすることでスマッシュを打つ前の体勢・タメを作ることができるようになります。

そのタメがあることで、スマッシュの速度が上がります。

 

スマッシュを打ったあとのフォロースルー

 

スマッシュを打った後のフォロースルーを力んでいるためにできていない場合には、フォロースルーを行うようにすることでコントロールもよくなり、力みによるミスも減ります。

フォロースルーを意識してスマッシュを打つようにしましょう。

また、フォロースルーを行うことで、スマッシュのスピードが上がります。

スマッシュを打ったあとのフォロースルー

スマッシュを打ったあとのフォロースルー

ゴルフの1打目を見るとわかると思いますが、ボールに当てた後に止める人はいません。飛距離を出すためにフォロースルーをしています。

 

バドミントンでも同じです。

スマッシュの時にインパクトでシャトルをラケットで当てた後のフォロースルーを意識すると今よりも速くなります。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、バドミントンスマッシュで意識したい3つのポイントについて解説をさせていただきました。

3つの意識はこちらです。

  • スマッシュを打つときの腹筋
  • テイクバックの時の肩甲骨
  • スマッシュを打ったあとのフォロースルー

 

簡単にやれそうなことなのですが、意外に行なっていない人も多いです。

ぜひスマッシュを打つときは、意識して欲しいと思います。

 

また、スマッシュの総体記事はこちらからご覧ください。

バドミントンのスマッシュ最速の打ち方とコツ-30の方法【Badminton】
ここではスマッシュの最速の打ち方とバドミントンの練習方法を30項目にわけてお伝えしていきます。 スマッシュを部位にわけた話・トップ選手の打ち方・指導者のDVD・スマッシュの練習方法など 多岐にわたりお伝えしていきます。 バドミ...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました