バドミントンのスマッシュが浮く3つの原因

バドミントンのスマッシュが浮く3つの原因スマッシュの打ち方
バドミントンのスマッシュが浮く3つの原因
この記事は約4分で読めます。

バドミントンのスマッシュを打つと浮くのはなぜでしょうか。

このようなコメントを頂くので今回は浮くスマッシュを沈めていこう!!これについて解説をしていきます。

 

スマッシュが浮く原因はどのようなことにあるのか。

 

今回は3つのスマッシュが浮く原因について考えていきましょう。

まずは3つの原因について挙げていきましょう。

 

  • 打点が横から見て真上なのでスマッシュが浮く
  • 力み過ぎている為スマッシュが浮く
  • 打点に到達する前に打っているのでスマッシュが浮く
バドミントンのスマッシュが浮く3つの原因

バドミントンのスマッシュが浮く3つの原因

打点が横から見て上向きなのでスマッシュが浮く

打点が横から見て上向きなのでスマッシュが浮く

打点が横から見て上向きなのでスマッシュが浮く

打点が横から見て真上なのでスマッシュが浮く場合。スマッシュが打てる打点まできていても、真上で打っているまたは、体よりも後ろで打っている場合が多いです。

できるのであれば横から見て、今よりも拳1つ〜2つ前で触れるようになればスマッシュが沈むかもしれません。

また、自分では良い打点で取っていると思っていても、実際には打点が違う場合も多いです。

 

なので、自分で判断するだけではなくて、仲間に見てもらったり、動画を撮るなどすると実際の打点がわかります。

自分で動画をみて驚くことも結構あります。

1度は動画を撮影してみることをおすすめします。

 

力み過ぎている為スマッシュが浮く

 

次にスマッシュが浮く原因の1つに力み過ぎと言うのがあります。

力みすぎるとスマッシュを沈めようとしていても浮くことが多くなります。

 

その場合には、打った後に力を抜くことをおすすめします。

力を抜かずにグリップを握りしめていると腕だけでスマッシュを打つことにもなり、スマッシュの速度も速くなりません。

スマッシュの速度を速くする為にも、力みは禁物です。スマッシュを打つときだけではなくて、遠くに飛ばしたいクリアの時にも力み過ぎは逆にシャトルが飛ばなくなります。

 

力を入れるタイミングとしては、本当に打つ瞬間だけグリップを握りシャトルを打つ。これを行うことでスマッシュは沈みやすくなります。

浮く原因でもある力みを無くして見ましょう。

 

打点に到達する前に打っているのでスマッシュが浮く

 

最後の1つでスマッシュが浮く原因が、打点に到達する前に打っている場合です。

この場合には、フットワークが間に合っていない場合があります。

 

フットワークでスマッシュが浮くのを改善

 

フットワークが間に合わないので、スマッシュの打点を捉えることができていない場合に、スマッシュが浮くことになります。

スマッシュが浮く場合には、まずは打点に早く入れるようにフットワークを強化していきましょう。

フットワークが強化されていけば、スマッシュの打点で打てるようになり、スマッシュが浮くことも減ります。

 

まずはその部分を見直していきましょう。

フットワークの関連記事はこちらをご覧ください。

 

→ バドミントンのフットワークを速くする【簡単】リアクションステップ・トレーニング・練習方法

 

 

次はスマッシュを沈める練習方法

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

コメント

タイトルとURLをコピーしました