バドミントンのプッシュ打ち方の3つのコツと練習法

バドミントンのプッシュ打ち方のコツと練習法プッシュの打ち方
バドミントンのプッシュ打ち方のコツと練習法
この記事は約3分で読めます。

バドミントンのプッシュのコツと打つときに気をつける事

 

バドミントンのプッシュのコツと打つときに気をつける事

バドミントンのプッシュのコツと打つときに気をつける事

この章ではバドミントンのプッシュを打つ時に気をつける事についてお話します。前の章で説明をしていますが、ネット際と伝えていますが、実際にネット際スレスレに立ってプッシュをすると次のリータンへの対応が間に合わなくなります。

では、どうすれば良いのでしょう?

 

 

実際に試合ではショートサービスラインにいてラケットを出せば大体のシャトルは沈められます。なので、目安はショートサービスライン辺りにポジション(立ち位置)にして練習してみましょう。

プッシュの構え方のコツ

プッシュの構え方のコツ

プッシュの構え方のコツ

そしてプッシュの打ち方のコツには、構えるところでもコツがあります。

ラケットの上げる場所。

これが重要になります。

上の画像のようにラケットを立てて待つことで次の対応がしやすくなります。

 

関連記事

バドミントンのレシーブ力を簡単上達させる構えと足の位置

 

プッシュの構え方のコツ右利きの場合

 

右利きの場合右ひじを身体と同じ場所に置いていると左側にシャトルが来た時に身体の前で捉えることができません。右ひじの位置を右前に持ってきます。

すると右側からプッシュは当然の事、左側からのプッシュもフォアハンドである程度カバーできる様になります。

プッシュの構え方のコツ左利きの場合

 

左利きの場合右ひじを身体と同じ場所に置いていると右側にシャトルが来た時に身体の前で捉えることができません。左ひじの位置を右前に持ってきます。

すると左側からプッシュは当然の事、右側からのプッシュもフォアハンドである程度カバーできる様になります。

 

その後、自分なりに打ち易い場所があれば微調整すれば良いと思います。

 

*上級者になればなるほど、リターンも厳しくあまり浮かないように返球してくるのでその部分に関してはまた、別の機会にお話します。

もう一つ大切なことがあります。それは、大振りをしない事です。大振りをしないでプッシュをするのにはどうすればいいのでしょうか?

腕を支点にラケットを振らない事です。

 

 

肘を支点にしてラケットを振ってプッシュしていきましょう。そして、振り終わったらそのままにせず、ラケットをあげて次のリターンがくるのを待ちましょう。これだけでも、あなたのプッシュは上手になるはずです。

次はバドミントンのコツプッシュの練習法について

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

コメント

  1. ひな より:

    サーブレシーブについて教えてください。私はレディースでダブルスをやっています。サーブレシーブの際に素早くネットよりも沈むように打ちたいのですが、一旦ラケットを引いてから打ちに行ってしまうのが癖のようで、構えてから前に出すだけとご指導いただいてもうまくできずにいます。どうしたら直るのでしょうか?前衛は昔から苦手意識が強いです。。

    • スゴバド より:

      ひなさん

      コメントありがとうございます。

      サーブでプッシュのように沈めるのはなかなか難しいですよね。

      ひなさんはラケットを引くのがクセとおっしゃっていますが、私はラケットを引いても良いと思います。

      ただし、ラケットの引き方を変えていきましょう。

      もし、今前衛で大ぶりになっているなら、前衛も上手になるとおもいますので、『1つの方法』として試してみてください。

      ひなさんは、肩が中心でラケットを引いているか・・・・

      ヒジを中心にラケットを引いていると思います。

      それを手首でラケットを引くようにしてください。

      多少ヒジで引いても構わないので、手首でラケットをひくと凄くコンパクトに振り抜けます。

      なので、サーブレシーブでプッシュにも間に合います。

      手首を中心にラケットを引く事で、もうひとつの利点があります。

      それはネットに引っ掛けにくくなることです。

      手首を支点に打てるようになるとラケットヘッドを下げようと思うと無理やり手首をこねないとできません。

      そして、そこまでこねることなくプッシュがうてるので、ミスがへります。

      これが、ヒジや特に肩が支点になると、ラケットが大きく振れるので、プッシュのミスに繋がってきます。

      もちろんヒジから打つプッシュがいけないわけではありません。

      ひなさんの場合は引く幅をおさえる事(コンパクト)で、プレー全体も変わる可能性があると思ったのでこのような表現をさせて頂きました。

      試してもらえると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました