バドミントン上達するための基礎打ち3つの方法

プッシュレシーブを安定させるバドミントン上達
プッシュレシーブを安定させる
この記事は約5分で読めます。

基礎打ちで大事なこと

 

バドミントンの基礎打ちで大事なことは、練習のための練習にならないことです。

どう言うことかと言うと、試合に勝つために練習を行なっているはずが、練習が上手になるような練習を行なっている人が多い気がします。

 

そこで、基礎打ちを見直していき、試合、実戦で戦える基礎打ちを身につけていきましょう。

 

基礎打ちで上達させる3つのポイント

 

基礎打ちの中で気にしてもらいたいポイントはこの3つです。

 

  • コントロール
  • 同じフォーム
  • 相手のクセを知る

先ほどもお伝えしたように、試合をイメージして基礎打ちをしていきます。

もちろんこれ以外にも心掛けていることがある人もいると思いますが、今回はこの3点に絞っていきます。

 

基礎打ちでコントロールをつける

基礎打ちでコントロールをつける

基礎打ちでコントロールをつける

基礎打ちでコントロールをつけれるようになれば、当然ですが、試合でもシャトルコントロールが行いやすくなります。

例えば、プッシュなどで、全てを相手のボディに返球する練習をするとします。

 

その場合、どんなショットがきても同じような場所、自分の決めた場所へ返球する練習をします。

画像で言うと相手の返球が難しくない赤丸の場所にどんなショットがきても返球すると言うのも1つの練習になります。

また、パターンにして、バック→バック→フォアなどの順に打ち分けるようにするなども良いでしょう。

 

簡単そうですが意外にもコントロールできない人もいます。

こうした意識を持ってシャトルコントロールした基礎打ちをしていると試合の時にとっさにコントロールができます。

まず、基礎打ちで簡単なコントロールや振り分けを覚えるようにしていきましょう。

 

同じフォームで基礎打ちをする

 

バドミントンでは相手に何を打ってくるか読まれることがあります。

その読まれる理由としては2つあります。

  • パターン化している
  • フォームの違い

 

この2つがあります。

 

パターン化していることに関しては、やはり意識的に切り替えて行く必要があります。

そして、フォームの違いも意識して変えていかなくてはなりません。

 

フォームの違いとは、例えばスマッシュを打つときはとても大振りになるのに、ドロップの時はこじんまりと打つこのような違いがあると、誰でもドロップだ!!スマッシュだ!!とわかるかと思います。

 

この差を無くしていくことで、相手にとって『何を打ってくるのかわからない・・・』と思わせることになります。

 

ラケットの振り方がスマッシュの時に開いて打っているのに、ドロップの時は頭の真上あたりが打点だったりしたら何を打ってくるのかがわかりやすくなります。

また、ラケットの振り方だけではなく、例えば右利きであれば、左手の使い方がスマッシュの時とドロップの時に違えばわかりやすくなります。

その他にも、足のタメが強い時はスマッシュで、タメがない時はドロップという人もいます。

 

このようなことを差がないように基礎打ちから意識してフォームを同じにしていくことで相手にとっては脅威になります。

 

 

相手のクセを見極める

 

バドミントンの試合では、特に相手のクセを見極めていくことで有利に展開していくスポーツです。

例えば、フォアは上手に対応するのに、バックを狙うと返球が浅くなったり、ミスが多くなったりする人もいます。

このような場合には、基礎打ちでコントロールを養っておけば、相手のクセを読み、苦手なコースへとコントロールすることもできます。

また、前の章でお話をしたように、相手のフォームが明らかに何を打ってくるかわかるのであれば、試合の時に攻める場所にもなります。

基礎打ちの時から相手の人のクセを探すように意識していくことで、弱点がわかるようになります。

 

最初はここが苦手なのかな?などと狙って見ても良いですね。

あとは、大抵の場合、あなたが苦手だったり、狙われると取りにくい場所ってありますよね?

 

その場所は他の人も苦手なことが多いです。

 

自分の苦手なところを基礎打ちで狙ってみてください。

返球が甘くなったり、ミスが増える人も出てくると思います。

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

今回は、バドミントン上達するための基礎打ち3つの方法について解説をさせていただきました。

 

基礎打ちの上達のための3つの方法とは・・・

 

  • コントロール
  • 同じフォーム
  • 相手のクセを知る

この3つでしたね。

この3つのうちの1つでも基礎打ちで行なってみてください。

あなたのプレーに幅を持たせることになると思います。

 

これが全てではありませんが、ぜひ試していただければ嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました