バドミントンはミス狙いでラリーしている人が強い?

バドミントンでミス狙いできる場所はバドミントン戦術
バドミントンでミス狙いできる場所は
この記事は約2分で読めます。

レシーバーの真ん中でミス狙いショット

レシーバーの真ん中でミス狙いショット

 

レシーバーとレシーバーの真ん中を狙うことで、ミス狙いしていきます。これはお互いに手を出しにくい場所で、またお互いに手を出せばラケット同士が接触してしまうため非常に難しい処理なのです。

 

なので、ミス狙いをしやすい場所ということになります。

 

2本以上でミス狙いをするためのコース

 

2本以上でミス狙いをする意味はあるのでしょうか?

これは、2本目以上のショットの時に相手の体勢を崩してから確実に決めたい。そのような時に2本以上でミス狙いをしていくのが良いかと思います。

 

レシーブの強い相手の場合には、1本のショットでは決まらないことが多くなります。

初心者のうちはスマッシュがある程度速ければ、それだけで点数が取れる時もあるかもしれません。

しかし、周りも上達していくと、今度はスマッシュを打つだけでは通用しなくなることの方がほとんどです。

 

このような時に2本以上で相手のミス狙いをして欲しいと思います。

 

それでは、2本以上のミス狙いを見ていきましょう。

次はミス狙いの2本目以上のラリーとはについて

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

コメント

タイトルとURLをコピーしました