バドミントンスマッシュの2種類のコントロールで上達しよう

バドミントンスマッシュの2種類のコントロールで上達しようスマッシュの打ち方
この記事は約4分で読めます。

 

バドミントンのスマッシュコントロールはとても難しいですよね。

コントロールがずれたり、思うように行かない時は何が原因なのでしょうか。また2種類のコントロールをマスターしてスマッシュを上達させていきましょう。

スマッシュコントロールが悪くなる原因

バドミントンスマッシュの2種類のコントロールで上達しよう

バドミントンスマッシュの2種類のコントロールで上達しよう

スマッシュコントロールでミスに繋がることが多い人は何かしらの原因があります。

その原因がまず何なのかを考えていくと良いです。

 

そこでまずは、どのようなことでスマッシュのミスに繋がりコントロールが悪くなっているのかを考えていきましょう。

 

  • 力みすぎ
  • 大振り
  • 打点に入れていない
  • 腰の回転
  • フォロースルー

 

このように5つの原因が考えられます。

スマッシュコントロールの原因を細かくみていきましょう。

 

力みすぎ

 

力みすぎが原因でスマッシュコントロールが悪くなっている可能性があります。

スマッシュを打つ時力が入りすぎていて、例えばネットに引っかかってしまったり、思うようにコントロールできない可能性があります。

 

インパクトの瞬間だけ力を入れるようにして、力みすぎにならないようにしていきましょう。

 

大振り

 

スマッシュコントロールができない原因に大振りになっている可能性があります。

大振りをしてしまうことで、フォームが崩れることがあります。

また、大振りをすることで、インパクトが遅れてバックアウトやインパクトが早くてネットに引っ掛けてしまうことがあります。

大振りになるとタイミングを掴むのが難しくなるのですね。

 

なので、大振りをなるべくしないようにして、コンパクトにスマッシュを打つことを心掛けましょう。

 

 

打点に入れていない

 

打点に入れていない場合に、スマッシュコントロールが悪くなる場合があります。

打点に入る為には、フットワークをして、打点したでスマッシュを打てる態勢にならなければコントロールが難しいです。

あまり動かなくて良い時にコントロールはできてるのに、大きく動かされた時にコントロールができていない場合には、打点に入れていない可能性があります。

打点に入れるようにフットワークを強化していくのが良いでしょう。

 

こちらはフットワークの関連記事になります。

バドミントンのフットワークを速くする簡単リアクションステップ
「フットワークがもっと速くなれたら」 「綺麗なフットワークがしたい!」 「リアクションステップてなに?」 このようにバドミントンで誰もが悩むのがフットワークです。 ジュニアフットワ...

 

 

 

 

 

腰の回転

 

腰の回転がインパクトに合ってないなくて、左右のコントロールができていない場合があります。

また逆に腰の回転が使えていなくて腕だけでスマッシュを打っていてコントロールができていない可能性もあります。

 

腰の回転を使う時にお腹に力を入れるようにしてみるとインパクトの時にしっかりとスマッシュに力が伝わり、コントロールもしやすくなります。

 

 

フォロースルー

 

フォロースルーとは、スマッシュを打った後のラケットの振り抜きになります。

フォロースルーがあなたの打ちたい方向にできていない場合、それが原因でコントロールがうまく行かない可能性があります。

また、フォロースルーができていない場合、スマッシュコントロールができない原因になっている可能性もあります。

どういうことかというと、スマッシュを打った後にフォロースルーをせずにラケットを止めてしまう場合スマッシュコントロールができない原因になっている可能性があります。

 

その場合には振り抜きを意識しましょう。

次はスマッシュ2種類のコントロール方法について

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

コメント

タイトルとURLをコピーしました