【パワー】は結構あるのに、バドミントンのスマッシュは力が入らない・・・

バドミントンのコンパクトな溜めは失速しない!全力と脱力の使い分けスマッシュの打ち方
バドミントンのコンパクトな溜めは失速しない!全力と脱力の使い分け
この記事は約2分で読めます。

非力な人はどのようにスマッシュを速くするのか

 

非力な人が前の章でお伝えした『力のある人のデメリット』で解説をしているようなことをしたら、さらにスマッシュに力が伝わらないため、遅くなります。そのためには、やはり力みすぎは厳禁です。

早いスマッシュを打ちたいと思うばかりに、力一杯に力むのは、余計スマッシュを遅くすることになりますので、力まずにポイントを覚えて行きましょう。

関連記事→ 非力・ひ弱な女性でも強くなる!【運動神経】がなくてもバドミントンは勝てる!

 

パワーをスマッシュに活かすためには?

スマッシュにパワーを伝えられるのは、体の動きの連動とスマッシュを打つ瞬間のインパクトにあります。

スマッシュを速くするために引き出すパワーは『握ること』にあります。握るとはスマッシュを打つ瞬間にグリップを握ることです。

そうすることで瞬間的に力が伝わりやすくなり、結果的にスマッシュが速くなります。

 

また、体の連動は力んでいると連動している体の動きにブレーキをかけてしまうことになりますよね。

右利きであれば、右足を後ろに引いて半身になり、テイクバックして、肩→肘→手首→握る(ここで力を入れる)→当たったら力を抜く*ここも重要!

 

最後の力を抜くことが重要と書きましたが、ここはとても大事です。グリップしたままの状態、つまり力んだままだと、打った後にラケットを無理やり止めてしまうことになりますよね。

では、打った後に力を抜くとどうなるでしょう。打った後にラケットがその流れで勝手に振り切られることになります。

次はゴルフからスマッシュ強打のヒントについて

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

コメント

タイトルとURLをコピーしました