バドミントンでは相手のラケットの角度でコースを考えて上達しよう

バドミントンでは相手のラケットの角度でコースを考えて上達しようバドミントン上達
バドミントンでは相手のラケットの角度でコースを考えて上達しよう
この記事は約2分で読めます。

ハーフショットの返球などラケットの角度が大事

 

相手にハーフショットを狙われたときに、やはりラケットの角度を見ておくのが大事になります。

ノーロブで相手の穴をついていくときにハーフショットをこちらが出します。

 

そのときに相手が間に合っていてラケットが立っている状態であれば、強打がくる可能性〜前に落としてくる可能性まであります。

これが、ラケットが斜め上になったり横になれば、強打の確率は減っていき、可能性としては、こちらが守りから攻めに変われるチャンスを作ることができるかもしれません。

 

そして、下からラケットが出てきた場合には、前に落とすか上げてくるかしかできないことが多くなるため、ネット前に一人が張り付きにいき、もう一人は後衛のチャンスを伺うこともできます。

 

関連記事

→ バドミントンのノーロブとは?身長が低くても強くなれるダブルス

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

今回は、バドミントンでは相手のラケットの角度でコースを考えて上達しようということで解説をさせていただきました。

 

ラケットの角度には大きく分けて

  • 斜め上
  • 斜め下

このように分けることができるかと思います。

上から打たれるショットは強打も打てて柔らかいショットも打てます。

それぞれの特性から次にくるショットを予測していくことで、試合を有利に展開していくことおができると思いませんか。

ぜひ、活用してあなたの上達に役立てていただければ嬉しいです。

 

 

関連記事

→ 『ゼロから始める!ダブルスのフォーメーションと攻防』

→ 初心者が3カ月で・・・有田浩史の“ゼロから始めるテクニック” !

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました