バドミントンのシングルスの守備強化

バドミントンのシングルスでなるべく崩れない守備強化バドミントン戦術
バドミントンのシングルスでなるべく崩れない守備強化
この記事は約6分で読めます。

バドミントンのシングルスの守備強化についてメルマガ読者さんからお問い合わせがきたので記事でお伝えさせていただきます。

シングルスでは、攻めている時間と守っている時間があります。

また、相手のきつい攻めがあってもしのいだ事により、守備から攻撃に変われるチャンスがあるのがシングルスです。

そのときに、シングルスでは『なるべく崩れない』というのがとても大事だと思います。

 

これは、大きく崩れてしまうと、その後の動きも悪くなり、攻撃から守備に変わる前に攻め切られてしまうからです。

 

そうならないように今回は3つの点について考えていきたいと思います。

 

 

シングルス守備強化

バドミントンのシングルスの守備強化

バドミントンのシングルスの守備強化

崩れないシングルスを目指す3つのポイント

 

3つのポイントとして、崩れないための対策は以下のようなものがあります。

 

  • 守る範囲を広げないようにする
  • ジャンプを軽くする
  • 上げた方向を守る

 

1つ1つ見ていきましょう。

 

守る範囲を広げないようにする

 

守る範囲が広がってしまうとどうしてもシャトルを追うのに厳しくなってしまったり、追いつけない場合もあります。

シングルスはダブルスと違い、フォローしてくれるパートナーもいません。

関連記事

→ バドミントンの試合でダブルスを守る(守備編)

 

なので、シングルスではあなたから範囲を広げないようにラリーを組み立てていきましょう。

範囲を広げてラリーをするということは相手もきつくなりますが、それ以上にあなた自身がきつくなります。

 

相手の態勢を崩してから範囲を広げて相手を追い詰めて行くのであればOKですが、相手よりもあなたが崩れている場合には、まずはあなたの態勢が整いやすい状態を作ってから攻撃へと変われるようにしていきたいですね。

これだけだとどうすれば良いのかわからないので、図で見ていきましょう。

 

守る範囲を広げないようにする

守る範囲を広げないようにする

 

上の図で、青はあなたです。赤(相手)からクリアが飛んできたとします。

そのときに態勢が崩れたのに、対角である右ネット前にコースを狙った場合、距離が長いため安定感も出無くなります。

そして、そのままヘアピンを打たれたら、距離も長いので、追いつくのもやっとになってしまいます。

守る範囲を広げないようにする2

守る範囲を広げないようにする2

 

次に上の図を見てください。

これは返球をストレートにした場合です。

同じく最初の打球で態勢が崩れたとしても、対角のクロスよりは距離があるので、大きく崩れにくいです。

また、上の画像ではネット前の返球になりますが、ストレートへ大きくクリアをして時間を作るのも良いです。

 

ジャンプを軽くする

 

相手が打ってくる場所がわからない。シングルスでそのような事になるときに自然に体が反応してくれるように守る必要があります。

例えば棒立ちで待っていた場合、ほとんど反応できることはありません。

 

体がどの方向にでも反応できるように動く準備をするそれが軽くジャンプをする事に繋がります。

 

そして、そのジャンプは相手が打ってくると同時くらいにしておくと反応がしやすくなります。

その動作はリアクションステップとも呼ばれています。

 

関連記事

→ バドミントンのフットワークを速くする簡単リアクションステップ・トレーニング・練習方法

 

 

上げた方向を守る

上げた方向を守る

上げた方向を守る

守備の最中に右奥に上げたら、センターポジションよりもやや右側にいる事で、ほぼ正面に近い位置から相手はショットを繰り出してくるので、動きやすい位置で守備ができるようになります。

 

反対側にポジションを持っていた場合ストレートのスマッシュがきたときに、反応が遅れてしまいます。

上の図の位置であればほとんどの場合には、横に右足1歩(左利きのケース)足を出せば届くスマッシュになりますが、反対にセンターよりも左にポジションを持ち待っていた場合には、ストレートスマッシュまで左足を出して取るため、背中を相手に向けてしまう可能性があります。

そうなると次のショットでさらに崩れやすくなります。

そうしたことを避けるためにも相手のいる側、右寄りにポジションしておくとメリットがあります。

 

 

 

上げた方向を守る

上げた方向を守る

これが左奥にロビングを上げた場合にも同じ事が言えます。

あなたが左奥にロビングをした場合には、あなた自身も右側寄りにセンターポジションを持つと動きやすい位置となるでしょう。

また、同じボックス側に寄ることでカウンターを打ちたいときには、左ボックスにいる事により、素早くクロスへと返球することも可能になります。

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

今回は、バドミントンのシングルスでなるべく崩れない守備強化ということで解説させていただきました。

 

今回は、守備強化のための3つのポイント

 

  • 守る範囲を広げないようにする
  • ジャンプを軽くする
  • 上げた方向を守る

こちらをみていきました。

 

シングルスで1度崩れてしまうと、立て直しがラリー中は難しくなります。

そうならないために日頃から意識して行なってみてください。

 

また、こちらのトッププレーヤーのリアクションステップもぜひみてください。

 

 

関連記事

→ バドミントン山口茜選手のリアクションステップのタイミングを見る

→ 桃田賢斗のリアクションステップ!フォア奥への移動からスマッシュ

→ バドミントン桃田賢斗のネット前へのフットワーク(フォア)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 秋水 より:

    このことを意識してシングルの時に意識せずにポジションにいけるように頑張りたいと思います

    • スゴバド より:

      シングルスの時に意識せずにポジションに動けるようになると大きいと思います。
      地味ではありますが、反復練習で体に染み込ませていきたいですね。

      応援しております。

  2. IKEA より:

    メルマガが届きません

    リアクションステップ身につけていきます!

タイトルとURLをコピーしました