バドミントン初心者がスマッシュを上達させる足の3ステップ

スマッシュの時のジャンプの方向スマッシュの打ち方
スマッシュの時のジャンプの方向
この記事は約5分で読めます。

スマッシュの時のジャンプの方向

スマッシュの時のジャンプの方向

スマッシュの時のジャンプの方向

 

スマッシュを打つ前にタメを作れたあとは、タメを作った軸足からシャトルの打点へと向かいます。

上の画像のように赤い方向へジャンプをした場合高く飛ぶことができますが、重心移動でのスマッシュの重みを作りにくくなります。

 

できれば、ジャンプをしてスマッシュをする場合には、青い矢印の斜め上側を目指し、体より前にシャトルを迎えることでジャンプスマッシュが打てます。

 

また、床に近い青矢印にいくことで、ジャンプスマッシュではなく、重心移動のスマッシュを打つことができ、スマッシュの重さを出すことができます。

 

初心者のスマッシュはここでジャンプを入れなくても良い

 

初心者のスマッシュはここでジャンプを入れなくても良い

初心者のスマッシュはここでジャンプを入れなくても良い

 

初心者の場合には、ここで青矢印の上側でジャンプを入れなくても良いです。

まだ体のバランスなどが安定していないとフォームが崩れたりして、ミスに繋がるためです。

体のバランスが崩れる場合には、体幹などを鍛えて安定感を出せるようになると良いです。

バドミントン体幹トレーニングメニューはコレ!効果と鍛え方。(ストレッチ系・インナー系)

 

 

初心者さんの場合には、体を前に持っていくことを意識することが必要です。

そのときに前でシャトルを触る意識もしていくと良いです。

 

また、初心者の場合には、後ろで構えてその場から前へいき打つ練習が良いです。

後ろに下がるところから始めると打点もわからなくなるので、まずは打点の確認をしていきましょう。

 

それができるようになってから、フットワークで後ろに下がり、タメを作り打つという流れを作ってみてほしいと思います。

 

 

スマッシュを打ち終わった後の軸足の向き

スマッシュを打ち終わった後の軸足の向き

スマッシュを打ち終わった後の軸足の向き

スマッシュと同じコースに足の向きを揃えていくのが基本になりますが、ゲームになるとシングルスではセンターに戻ることが基本になり、更に上級者になると足の向きをわざと変えていくということも行う場合もあります。

なので、これが正しい!!というものはその時のレベルにより変わるのですが、初心者のうちはあなたの打ちたい方向へ軸足を踏み出してください。

初心者のうちに基本をしっかりと身につけることで、あなたのレベルが上がったときに自分のできる範囲を広げることになるので、基本はしっかりと身につけていきましょう。

スマッシュの重さを出すための工夫

 

3ステップをご紹介してきましたが、その中でもスマッシュを打つ時によりスマッシュの重さをだすための工夫をご紹介します。

ジャンプの時のジャンプの頂点では打っていないということです。

ジャンプの頂点を超えたあと下に下がる時に打つことを意識してください。

つまり重力を利用打つということです。

 

下に落ちながら打つ方が重力の関係で体重を乗せたより重たいスマッシュが可能というわけです。

ジャンプスマッシュは今までも打てたけど、いまいち威力が出ていない人はこちらの方法がおすすめです。

 

フットワークやジャンプ力強化に役立つ練習方法

 

フットワークやジャンプ力強化に役立つ練習方法としては、チャイナステップやラダーなどを使った練習方法があります。

チャイナステップはコートにいなくてもできる方法なので、特におすすめです。

チャイナステップを体に覚えこませることで、自然に体がシャトルを追えるようになるので、バドミントン上達のために覚えておくと良いです。

チャイナステップの行いかたは、関連記事からご覧ください。

→ バドミントン【チャイナステップ】で瞬発力が劇的に向上する!動画で効果的に取り入れよう。(種類・メニュー)

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

今回は、バドミントン初心者がスマッシュを上達させる足の3ステップについて解説をさせていただきました。

 

スマッシュ上達のための3つのステップに分けてみていきましたね

 

  • 膝の使い方
  • ジャンプの方向
  • 軸足の向き

この3つは最終的に1つだけできているよりも、3つが連動するようにしていくことが大切です。

バドミントンの初心者さんは特にこの3つを意識して行なってみてください。

関連記事

【保存版】バドミントンのスマッシュ最速打ち方と練習-30の方法

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました