バドミントンのプッシュ打ち方の3つのコツと練習法

バドミントンのプッシュ打ち方のコツと練習法プッシュの打ち方
バドミントンのプッシュ打ち方のコツと練習法
この記事は約3分で読めます。

リバースプッシュを打つデメリット

 

次にリバースプッシュのデメリットについてお話します。

デメリットも2つあります。

  1. リバースプッシュは面を一瞬で変えるため、ミスに繋がりやすくなります。
  2. シャトルが失速するため、相手に読まれると返球が厳しくなる

という不利な点もあります。

どのショットにもメリットとデメリットはあるので、使い方ではあります。

リバースプッシュは前衛に多少甘く上がってきた時は打ちやすいものですが、ネットの下にコルクが向いた時には、とてもミスをしやすくなってしまいます。

リバースプッシュに限りではないのですが、フェイントを行うには、通常のショットよりも更に速く良い打点にいなければ、ミスに繋がります。

早いフットワーク、移動しながらのテイクバック、フェイントが行えるグリップの握り方に打ち方はどれもミスしないためには必要不可欠です。

よって基本がとても大切だということも理解してもらえたら嬉しいです。

そんな固い事をいいながら、私もフェイントは大好きです笑

関連記事

 

リバースプッシュの打ち方と使い方

 

 

 

リバースプッシュの打ち方はイースタングリップで持ちます。

リストスタンドしてください。シャトルが上がってきたら、手首を外側にまわします。イメージとしてはドアノブを時計回りに捻る感じです。

使い方は前衛で甘いシャトルが浮いてきたときや相手の人のラケットポジションが明らかにプッシュを待っているとき。

その他の使い方としてはサーブプッシュでも有効に使えます。

リバスープッシュを使い後衛のボディーを狙います。

思っているよりも球威がないので、タイミングを外すことができます。

バドミントンリバースプッシュを動画で確認

リバースプッシュを動画で確認してください。

手投げノックの際、少し浮かせてトスしているので、選手の方も上手にリバースプッシュをさばいています。

この動画では取り上げていませんでしたが、足のつま先の向きを変えたるする事で、フェイントの効果が増します。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、バドミントンの【プッシュ】打ち方のコツと練習法について解説させていただきました。

 

プッシュの打ち方も色々あるのがわかりましたね。

プッシュは攻撃の要です。

確実に入れられるようになると得点にもとながりやすくなります。

 

ぜひとも繰り返し練習してほしいと思います。

 

 

関連記事

バドミントン桃田賢斗のネット前へのフットワーク(フォア)
バドミトン の桃田賢斗選手のネット前のフットワークを確認して、上達に役立てていきましょう。 今回は、センターポジションからフォア前までを桃田賢斗選手がどのように動いているのかを確認していきましょう。 ネット前までのフットワーク ホ...

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. ひな より:

    サーブレシーブについて教えてください。私はレディースでダブルスをやっています。サーブレシーブの際に素早くネットよりも沈むように打ちたいのですが、一旦ラケットを引いてから打ちに行ってしまうのが癖のようで、構えてから前に出すだけとご指導いただいてもうまくできずにいます。どうしたら直るのでしょうか?前衛は昔から苦手意識が強いです。。

    • スゴバド より:

      ひなさん

      コメントありがとうございます。

      サーブでプッシュのように沈めるのはなかなか難しいですよね。

      ひなさんはラケットを引くのがクセとおっしゃっていますが、私はラケットを引いても良いと思います。

      ただし、ラケットの引き方を変えていきましょう。

      もし、今前衛で大ぶりになっているなら、前衛も上手になるとおもいますので、『1つの方法』として試してみてください。

      ひなさんは、肩が中心でラケットを引いているか・・・・

      ヒジを中心にラケットを引いていると思います。

      それを手首でラケットを引くようにしてください。

      多少ヒジで引いても構わないので、手首でラケットをひくと凄くコンパクトに振り抜けます。

      なので、サーブレシーブでプッシュにも間に合います。

      手首を中心にラケットを引く事で、もうひとつの利点があります。

      それはネットに引っ掛けにくくなることです。

      手首を支点に打てるようになるとラケットヘッドを下げようと思うと無理やり手首をこねないとできません。

      そして、そこまでこねることなくプッシュがうてるので、ミスがへります。

      これが、ヒジや特に肩が支点になると、ラケットが大きく振れるので、プッシュのミスに繋がってきます。

      もちろんヒジから打つプッシュがいけないわけではありません。

      ひなさんの場合は引く幅をおさえる事(コンパクト)で、プレー全体も変わる可能性があると思ったのでこのような表現をさせて頂きました。

      試してもらえると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました