バドミントンの試合でダブルスを守る(守備編)

サーブレシーバーの肘レシーブ
サーブレシーバーの肘
この記事は約5分で読めます。

ショートレシーブ

 

ショートレシーブは例えばスマッシュを打っていきた返球にネット前に返すことをさします。

ショートレシーブを行うことで、連続してスマッシュを打たれることを防ぎます。

→ バドミントンでショートレシーブをコントロールするとこうなる!

スマッシュレシーブ

 

スマッシュレシーブはスマッシュを打たれた時の返球を指します。

基本的なレシーブとしては、スマッシュを打たれたら、ロングレシーブで返球します。

また、ショートレシーブで返球することやハーフショットで返球することもあります。

→ 【グリップエンド】を意識して、力強いレシーブを手に入れろ!

 

 

ドライブレシーブ

 

ドライブレシーブでは、ドライブまたは、スマッシュが浮いてきたときに、ドライブで返球していくショットになります。

ドライブで返球することで、攻守逆転のチャンスを掴みにいくショットになります。

一か八かで行うものでもありません。

バドミントンでは、ずっと守り続けることよりも攻撃する方が有利とされています。

そのため攻撃に移れるチャンスを作るきっかけになるのがドライブレシーブということです。

→ バドミントンのドライブレシーブで展開を有利にする手段

 

プッシュレシーブ

 

プッシュレシーブはプッシュからの返球です。前衛まで詰め寄られているシーンです。相手から逃げなくては決められるような場面なので、追い詰められていても力強いショットが打てたりするのが有利です。

また、それ以外には、オープンスペースを狙いプッシュレシーブをしていくことも展開を有利にさせます。

→ バドミントン【プッシュレシーブ】の練習法とコツ

 

バドミントンダブルスで守る

 

バドミントンのダブルスで守るためには、レシーブは欠かせません。そして、レシーブはバドミントン初心者にはとても難しいものだと思いますが是非頑張ってレシーブで守る。

また、レシーブから攻撃にという練習をしていって欲しいと思います。

それでは、レシーブを行うために上記に示したレシーブの方法を学んでいただけると嬉しいです。

それでは具体的にどのようにレシーブしていくのか。

その部分に入っていきましょう。

 

体の周りのレシーブ

 

体の周りのレシーブに関しては、基本的には両足を肩幅よりも拳一つぶん外側に広げます。

肩幅よりも狭い足幅では、安定感が出ないためです。

『よくどちらの足が前の方が良いですか?』と質問をいただきます。

 

私の場合には、ラケットの持っている方の足を1つ分前にしてレシーブしていくのが基本とお話させていただきます。

これはもちろん基本なので、逆の足が前でもレシーブできるように中級者以上は練習していくと良いです。

腰より高いショットの場合には、できる限りラケットを立ててレシーブしてください。

また、そうすることで力が入りやすい場所がかなり前になります。

右利きであれば左腕をまっすぐ伸ばしたそのさきでレシーブできるようにしていきましょう。

左利きであれば右腕をまっすぐ伸ばしたそのさきでレシーブできるようにしていきましょう。

 

いかがですか?

あなたがレシーブをしていた場所がかなり体に近いのがわかっていただけると思います。

どんなに上級者でも体に食い込まれた場所では返球は難しいものです。

なので、まずは体から遠い所でレシーブできるように心がけてみてください。

 

 

体から遠い所のレシーブ

 

体から遠い場所をレシーブしていくには、膝を和らげて体重移動できるものであれば足を動かさなくても良いですが、どうしても足を横、または斜め前に移動させてからレシーブしなくてはならない場合があります。

レシーブが続いている時で、半歩程度でレシーブができる場合には、右側にシャトルがくれば右足を半歩、左側にシャトルが来れば左足に半歩で処理できます。

 

また、1歩以上動かないと触れないショットが来た場合には、軸足(右利きならば右足)を動かしてレシーブをしていきます。

 

レシーブが返球できるようになった人は、配球、コースを変えてあなたの狙いたい場所へ意識して返球する練習もしてみてください。

 

レシーブでコースが狙えるようになったら

 

レシーブでコースが狙えるようになったら、同じコースへ2度あげるときに1度目は高く、2度目は低くロビングをあげるようにすると、相手が崩れる場合があります。

この場合には、相手の人がスマッシュをどのような場面でもスイングを変えず大きく振っている可能性があるので、有効です。

 

また、スマッシュを打って来た人の足元にドライブレシーブやハーフショットを打つと足元にシャトルがいき、ノータッチや遅れる場合があります。これは、力んでスマッシュを打っている人に多く、次の動作が遅れるためにこのようなことが起きます。

 

ぜひ試してみてください。

そのほかのレシーブに関連する記事です。よろしければご覧ください。

→ 同じショットでもレシーブするひと・攻撃できる人

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました